ときに焚き火をしながら、ときに吹田サッカースタジアムで、ときに旅に出て、常に泥酔しています...と思いきや最近はただの食いしん坊ブログと化しつつあります...
2018/11/30
グルメ 茨木 酒 大阪
JR茨木駅前の茨木ショッピングタウンの地下にあるタシモリカレーさんが11月からダムカレーの提供を開始。 茨木市なのでかつて数十年建設の是非を巡って揉めていた(苦笑)安威川ダムのダムカレーです。 てことでどーん! 店主自作の皿にダムの上にはキーマカレーと生卵。 ベー...
グルメ 茨木 大阪
近所の喫茶店でランチ。 昭和な佇まいがよいですね。 日替わりランチが甘鯛のフライというのにつられてフラフラと(笑) ライスと味噌汁、ピーマンと塩昆布(大阪弁では「しおこぶ」です)の炒め和えがついてきます。 メインのプレートにはメインディッシュの甘...
2018/11/29
酒 大阪
特にブログには書きませんでしたが2年前のGW、友人と熊本震災後に熊本~天草~佐賀~博多と旅した時に この日 の次の日に唐津に行ったんです。 唐津ではGWに唐津やきもん祭りというのをやっているのですが、その前日に行った 波佐見陶器まつり は賑やかでホントに大勢の地元九州の方がやっ...
2018/11/22
グルメ 大阪
心斎橋に用事があったので久しぶりに行ってきました。 大阪のお好み焼きに名店は数あれど、大阪人がいちばんソウルに感じるお好み焼き屋、とんぺいさん。 もう外見はひどいったらありゃしない(笑) このお店のいちばんのエッセンスはおばあちゃんが焼いてくれること。 ...
2018/11/21
大分 旅
からの別府、とはいっても明礬温泉までだけ行ってこれもいつもの岡本屋売店で湯の華を。 別府湾サービスエリアに山荘無量塔のお土産置いてありました。 このチョコ、美味しいんだけどクソ高いんだよね~ということで無量塔でも買わなかったのでスルー。 ...
温泉 大分 旅
大分に来ると、別府港から帰るときも大分空港から帰るときも最後にここに寄ります。 塚原温泉 火口乃泉 さん。 湯布院と別府の間にあって知名度は低いですが素晴らしいお湯ですよ。 伽藍岳が一望でき、さらにその火口も見学できたりします。 ご利用料金 大浴場(男...