ときに焚き火をしながら、ときに吹田サッカースタジアムで、ときに旅に出て、常に泥酔しています...と思いきや最近はただの食いしん坊ブログと化しつつあります...
2023/01/24
グルメ ラーメン 大阪
寝屋川に六角 えび乃さんというオマール海老のラーメン屋さん?ができたと聞き、早速行ってきました。 ガーリックオイルはパンにつけても良し、味変にも良しといったところ。 そう、このお店ラーメンにパンがついてくるのです。 お水はワイングラスで。 とことんイタリアンテイス...
2023/01/22
グルメ 京都 中華
京都で目当ての店が売り切れ御免だったので久々に大鵬行ってみるかと。 ケンミンショー的な人気を誇る大衆中華店です。 久しぶりだしモチロン「てり丼きんし」で。 相変わらずただの豚肉の焼肉と錦糸の味です。スープが味しないのも相変わらず(笑) 奥さんが頼んだてり丼きんしミニ...
2023/01/20
免許の更新に門真へ。 の前に守口で腹ごしらえです。食べログ百名店「麺や しき」さんへ。 コロナ禍にあって非常に衛生意識が高く接客するたびに神経質なほどに消毒をされるホール女性に券売機での購入を促され、後ろずさって対応されます。オレは菌か(笑) 支那そば\880に自家...
2023/01/17
グルメ 酒 大阪 洋食
高槻においては長らくオムライスの名店として君臨しておられました「cafe restaurant GinGemBre(ジャンジャンブル)」さんが昨年7/31にて閉店されまして高槻オムライス枠が空いておりましたがその後9/15にはこちら「#KOKUBAN」さんがオープンされました...
2023/01/10
グルメ ラーメン 京都
京都駅から徒歩5分ぐらい。 貝のお出汁のラーメン屋さんがあるとのことで行ってみたいと思っていたのですが漸く訪問。 新規オープンの噂を聞いてメモしていたのですが2021年11月22日オープンなのでもう1年以上経ってしまっていた。 女性店主とホールも女性の店員さんで華やか...
2023/01/05
グルメ 茨木 割烹・小料理 大阪
10月にも行った「和酒 琴椛」さんのランチ。 奥さんにも食べさせたくてまた行っちゃいました。 前回の記事↓ ランチの琴椛さん ランチのメニューは前回と変わらず A ①マグロの漬け丼 ②うなぎのひつまぶし風 ③鯛の胡麻和え と B ①明太子高菜 ②しらす梅大...
2023/01/03
グルメ 割烹・小料理 蕎麦 酒 大阪
以前からずっと行きたかったのですが茨木からはどうにも交通アクセスがよくはなく行けていなかったこちら「蕎麦割烹 蕎麦藤」さん。 豊中において(いやそれ以外の食べ歩きも)抜群の信頼を置いているchiyaさん( @chiya0301 )が TNN (豊中報道)最後の記事でここを紹介...