ときに焚き火をしながら、ときに吹田サッカースタジアムで、ときに旅に出て、常に泥酔しています...と思いきや最近はただの食いしん坊ブログと化しつつあります...
2023/04/25
グルメ 滋賀 酒 日本料理
滋賀県大津市瀬田。 瀬田の唐橋の畔に佇むこちら「蔓ききょう」さん。ジビエの名店にようやく伺うことができました。 なんとなく車でないと行けないという思い込みがありましたが公共交通機関でもJR石山駅からでも徒歩15~20分くらいで行けましたし京阪電車の石山坂本線の唐橋駅で...
2023/04/18
イノベーティヴ グルメ フレンチ 酒 大阪
もうすぐオープン5年。 ジワジワ人気を上げてきていましてもうそろそろ行っておかないと予約取れなくなりそうなこちら「Imparfait」さん。ちなみにImparfaitとはフランス語で半過去を表す過去時制ですがそれが転じて「不完全」とも解する意味。私は謙虚さの現れと思います。...
2023/04/11
グルメ 京都 日本料理
晩御飯に京都伊勢丹で「六盛」さんのお弁当と酒肴セット。 甘鯛寿司弁当\2,463に 鴨ロース、白和え、出汁巻き、などなどの酒肴セット\1,817。 甘鯛にもキッチリと味が付いていて美味しい。 こっちも酒肴です。 久しぶりに戴きましたがやっぱり美味しいで...
グルメ 京都 酒 日本料理
御所南にあります「木山」さん。 このあたりはいいお店が多いですね。 2017年にオープンし、瞬く間にミシュラン1ツ星、ゴ・エ・ミヨ3トック、食べログ4.46でシルバーメダル(THE TABELOG AWARD 2023)を獲得。 今や予約困難な名店、そして写真撮影禁止...
2023/04/04
大阪 旅
山中酒の店 かつて居酒屋不毛の地と呼ばれた大阪においてこのお店の存在は偉大です。 日本酒専門店 山中酒の店 | 全国100蔵以上の銘酒に出逢える店 山中酒の店は現在直営店6店舗。そこから巣立った独立店は「味酒 かむなび」「燗の美穂」「日本酒餐昧 うつつよ」など...