ときに焚き火をしながら、ときに吹田サッカースタジアムで、ときに旅に出て、常に泥酔しています...と思いきや最近はただの食いしん坊ブログと化しつつあります...
グルメ 鰻 熊本
熊本へ来ると必ずと言っていいほど訪れている人吉の有名店、 上村うなぎ屋 さん。 もうこの日は最終日で飛行機に乗って帰るというのにこのお店に行くためだけに熊本市から人吉に向かいました。 鰻重肝吸いつきで\3,900。 このお値段で上に4切れ、御飯の中にも3...
グルメ 居酒屋 熊本 酒 旅
むつ五郎さんではどうも満たされない感があったので宿に戻る道中、水前寺公園駅前の名店、五郎八(いろは)さんへ。 本当に地元の人に愛されている感じのお店で、かなりのキャパあるんですがひっきりなしにお客さんがいらっしゃってすごい回転率です。 この時点で期待度は高まりますね。 ...
行きたかったけどGWに熊本に来た時にはまだ震災の影響で営業されていなかった むつ五郎 さんに念願の訪問。 やはり馬刺しから。 \2,100也。 特にそこまで驚くほどでもなかった... 値段を考えるとガッカリに近い。 突き出しはなにか血合い的...
ホテル・旅館 熊本
この旅の5泊目、最終宿泊地は 松屋別館 さんです。 泊まったお部屋はJAPANスタイル スタジオツインというシングルのお部屋に布団を一組追加したお部屋。 9/1にHPがリニューアルされて記載されるようになりましたが、行くまではわかりませんでした。 つ...
熊本 旅
GWにもやってきた 熊本城ですが、その際は駆け足で通り過ぎてしまったため、今回は時間があり余っていることもありぐるり外周を一周してみました。 (ちなみにこの時点で城内にはまだ入れませんでした) まずは「清正公さん(せいしょこさん)」 今、大河ドラマ「真田丸」では ...